10月18日(土)、ホテルアークリッシュ豊橋にて、全社の安全意識と技術向上を目的とした安全大会を開催しました。
本会は今年度より、従来の「社員表彰式」を改め「安全大会」として再出発いたしました。これは、「あらゆる事故の撲滅」をテーマに、改めて安全の大切さを全社で共有する日と位置づけるためです。
当日は、表彰対象者や管理者、プレゼン発表者を含む約80名が参加し、安全への決意を新たにしました。
■ 業務改善の好事例を多数発表
大会では、社内事故の発生状況報告に加え、以下の部門で優れた取り組み事例が発表されました。
チーム活動 秀逸な取り組み実施事例発表: 今期優秀な成績を収めたチーム代表による、チームづくりの考え方、毎月の取り組み内容、具体的な目的など、実効性の高い活動のプロセスが共有されました。
5S活動 秀逸な取り組み実施事例発表: 5年連続最優秀車両に選ばれている2名のドライバーによる車両美化に関する思いや具体的な取り組みや、工夫が発表され、現場の意識向上に焦点を当てた内容となりました。
■ 多岐にわたる功績を表彰
長年にわたる継続的な貢献と、安全への取り組み、業務改善における顕著な功績をたたえ、以下の部門で優秀な成績を収めた社員を表彰いたしました。
・永年勤続(40年・30年・20年・10年)
・無事故無違反(永年15年・16年以上)
・年間チーム活動(リーダー)
・5S活動(車両・営業所)
・社長賞
・業務改善報告・ヒヤリハット報告
当社は、今後も全社一丸となり、安全で質の高い輸送サービスの提供に向け、社員の安全意識と業務品質のさらなる向上に努めてまいります。